LiveAgentのセキュリティ対策
個人情報の取り扱いは?
LiveAgentのデータは、GDPRに準拠し、暗号化されたデータベースで厳重に管理されます。
GDPRについて
GDPR(General Data Pro...
つづき
データの保存期間は?
LiveAgentで取り扱った全てのデータは削除機能を有効にしない限り基本的に無期限で保持されます。
削除したい場合は、データベースからの削除機能を有効にして...
つづき
二要素認証は使えますか?
はい、Google Authenticatorを使った2FA(二要素認証)がご利用いただけます。
また、GoogleやMicrosoftアカウントによるSSO...
つづき
IPアドレス制限は可能ですか?
はい、サポート担当者がエージェントパネルへログインする際の利用環境を IP アドレスで制限することができます。ワイルドカードやアドレス範囲、サブネットマスクを利...
つづき
監査ログは保存されますか?
はい、操作ログ、変更履歴、アクセスログなど監査に必要な情報が記録・保存されます。
監査ログは自動的に以下のアクションを追跡します:
- ユーザー - 状態変...
つづき
IPアドレス禁止(Ban IPs)
特定の訪問者IPアドレスをチャット、問い合わせフォーム、通話、提案ボード、フォーラム投稿からブロックし、不正行為や迷惑行為を防止する機能です。迷惑アクセスはボイ...
つづき
GDPR準拠(GDPR)
EUのデータ保護規定であるGDPRに準拠したデータ管理・プライバシー保護を実現する機能群です。規制対応に追加費用不要で、透明性の高い運用が可能です。
Live...
つづき
お問い合わせ